顧客管理

【徹底比較!】サロン経営者におすすめの顧客管理アプリ5選

顧客管理アプリとは?

顧客管理アプリとは、顧客情報を一括管理し、より迅速な対応を可能にするためのシステムアプリです。顧客管理は(CRM)とも呼ばれており、顧客情報を有効活用でき、顧客とのよい関係性を維持することにつなげられます。
また、アプリで運用するため外出時などで急ぎの時もスマホで確認することが可能です。

アプリで顧客管理するメリットは?

①顧客情報をアプリ内で管理できる

希望のデザインやアレルギーなど顧客情報は膨大な情報量です。アプリで検索するだけでそのお客様の情報が一目でわかるので膨大な量の顧客情報を覚えておく必要はありません。
また、外出中でもスマホひとつで顧客情報を確認することができるのでいちいち書類を探す手間などがありません。

②仕事効率が上がる

今まで時間をとっていた顧客情報の登録や照会などの事務作業がなくなることで本業のサービス提供に時間を割くことができるようになります。お客様を待たせず、納得のいく接客ができ、事務作業にとられていた時間に売上ができるようになります。

顧客管理アプリ紹介

1.APO

「APO」はフリーランス・個人事業主に特化した予約アプリです。特に美容系フリーランスの方々に愛用されており、面倒な予約管理や顧客管理を自動化し、効率的にしてくれるお助けアプリです。

チャット機能やクーポン一斉送信機能、ワンタップ予約機能など使いやすい機能も盛りだくさんです。

月額:980円(税込み)
今なら最初の一か月無料キャンペーン実施中!

APO:https://apo-biz.com/faq/

2.ミニモ(minimo)サロンツール

美容師・エステティシャンの集客が可能な予約管理アプリです。

サロンに所属しているスタッフやフリーランス、モデルを探してる方にもおすすめの高い集客が見込めるアプリです。サロンツールでは、他の予約管理システムを連携ができ、顧客情報を一元管理することも可能。

初期費用無料
月額費用無料
手数料1予約につき手数料400~600円

3.LiME SALON

LiMEは美容室・サロン向けの予約管理・顧客管理アプリです。

無料で利用することができ、お客様の個人情報にロックをかけることもできます。セキュリティ面をみると他のアプリよりも高いかもしれないですね。

お客様の誕生日や来店の周期も自動で通知してくれる機能もついており、顧客管理がすごく効率的にできます。

無料プランカルテ管理1人あたり5舞まで、レポート機能当月のみ
店舗契約プラン全ての機能使用可能 9,240円/月

LiME:https://limehair.jp/salon/

4.Evernote

Evernoteは来店日時やカラー・パーマなどの施術履歴が記入できるような自分オリジナルのカルテを作成することが可能です。
また、他の顧客管理アプリよりも検索機能に優れているためピンポイントでお客様の情報を探し出すことが可能です。

フリープラン無料
パーソナルプラン680円/月
プロフェッショナルプラン850円/月

Evernote:https://evernote.com/intl/jp

5.美歴(びれき)

美歴(びれき)はお客様のヘアスタイルをカルテに残しておくことができる顧客管理アプリです。ビフォー・アフターを写真として残しておくことができるので、文字で情報共有が難しくても対応することが可能です。

また、今まで予約サイトから予約を受けていたとしても、アプリと連動させることも簡単にできます。

利用料無料
管理サービス利用料15,400円/月

まとめ

顧客管理アプリを5つ紹介しました。どのアプリも機能が充実しており、予約管理・顧客管理が効率化できるアプリです。
自分に合った機能を見つけて、便利な予約管理・顧客管理アプリを使ってみてください。
ご覧いただきありがとうございました。

予約管理スマホアプリ「APO」はこちらから
登録はこちらから